tel. 03-3527-2637

ブログ

カテゴリー:

新築工事のお問い合わせとエスクロー信託建築資金管理システム

本日、事務所に新築工事の問い合わせがありました。

中央区に土地をお持ちで6〜8階建ての一棟ビルを新築したいとのこと。

弊社は特定建設業を持っていないので自社での施工はお断りしつつ一般社団法人安心・安全住宅供給協議会(以下、安住協)のエスクロー信託建築資金管理システムの概要だけお伝えしました。

一棟ビルだと工事請負金額が高額になる分、発注者様(お施主様)は大きなリスクを背負うことにもなります。

先払いしているのにも関わらず工事が途中で止まってしまったり、竣工前に工事会社が破綻してしまうなどといったリスクです。

このリスクをエスクロー信託建築資金管理システムが払拭します。

お客様の工事代金は安住協が信託契約を結んでいる山田エスクロー信託の信託口座にて安全に管理します。

安住協が工事の進捗を確認し、出来高にて工事会社への支払いを指示することで信託口座から工事会社に支払実行されます。

工事の進捗に応じた出来高払いにより過払いが生じないため、工事停止などの万が一が生じても資金は信託口座に保全されます。

さらにエスクロー信託建築資金管理システムは資金の安全な管理だけでなく、与信にも大きな影響をもらたします。

特に大きな工事の場合、ゼネコンの工事価格は会社によって様々になります。

簡単に申し上げると大手ゼネコンは信用も費用も高く、中小ゼネコンは大手よりも信用が低く費用も安いということです。

しかし工事見積が安いからと言って全てが良しとなるわけではありません。

工事に対して融資を行う金融機関からゼネコンの与信により融資が実行されないケースもあります。

この与信をエスクロー信託建築資金管理システムが補填することができます。

信託による与信補填、すなわち信託与信により中小の低コストで大手並みの与信を得ることでお施主様・工事会社だけでなく取引に関係する人々にメリットを提供することができます。

エスクロー信託建築資金管理システムは木造建築からRC造のビルやマンションまで対応しております。

ご興味のある方は詳しくご説明させていただきますのでお気軽にお問い合わせください。

お施主様・工事会社様そして金融機関様からのご連絡心よりお待ちしております。

レジスタ合同会社
東京都中央区日本橋人形町3-3-5天翔日本橋人形町ビル206
▶お問い合わせはこちら

レジスタの賃貸サイト
外国人技能実習生賃貸ナビ
テナントショップ人形町
X(旧ツイッター)
Facebookページ
インスタグラム